2011年04月12日
震災チャリティーイベントの結果報告
震災チャリティーイベント「いてもたってもいられない!」in ペガサート
たくさんの方のご来場、協力の結果、約5万円程の義援金を集めることができました。


おケイコフェスタのセミナー参加費も一部募金させていただきました。
似顔絵を
描き続けてくれた
じょんじょん。
ブログにも当日の様子掲載ありがとう。
http://jonigao.jugem.jp/募金しに来てくれた皆さんよい顔しています。


ネイル中のアイちゃん。
ヒールプランニング・CUREの皆さん
ネイルとヘッドスパ、売上すべて寄付していただきました。
今度は七間町のサロン「グラース」で
お会いしましょう!

今回のイベント発起人の
静岡よしもと、カズさんと
ペガサートにお店を構える
キャット&ボアのママさん。
その他、ユーストリームの配信ご協力いただいたしずおかコバンさんhttp://coban.me/
占いブースをチャリティーを行っていただいた、天神孤月先生、佐藤洋子先生
ありがとうございました。
そして、お手伝いいただいたボランティアの皆様
ペガサートに足を運んでくださった皆様に本当にありがとうございました。
集まった義援金はSBS伊藤圭介アナウンサーより
SBSを通して日本赤十字へと寄付させていただきます。
復興支援は継続していかなければならない。
その為には…と今、さらなる企画を静岡よしもとの皆さんと計画中です。
今日も各地で続いている地震、つらいニュースも多いかもしれませんが
節電や募金、日頃の防災への備え、できることはきっとある。
前を向くことを続けて行きたいと思います。
たくさんの方のご来場、協力の結果、約5万円程の義援金を集めることができました。


おケイコフェスタのセミナー参加費も一部募金させていただきました。
似顔絵を
描き続けてくれた
じょんじょん。
ブログにも当日の様子掲載ありがとう。
http://jonigao.jugem.jp/募金しに来てくれた皆さんよい顔しています。


ネイル中のアイちゃん。
ヒールプランニング・CUREの皆さん
ネイルとヘッドスパ、売上すべて寄付していただきました。
今度は七間町のサロン「グラース」で
お会いしましょう!

今回のイベント発起人の
静岡よしもと、カズさんと
ペガサートにお店を構える
キャット&ボアのママさん。
その他、ユーストリームの配信ご協力いただいたしずおかコバンさんhttp://coban.me/
占いブースをチャリティーを行っていただいた、天神孤月先生、佐藤洋子先生
ありがとうございました。
そして、お手伝いいただいたボランティアの皆様
ペガサートに足を運んでくださった皆様に本当にありがとうございました。
集まった義援金はSBS伊藤圭介アナウンサーより
SBSを通して日本赤十字へと寄付させていただきます。
復興支援は継続していかなければならない。
その為には…と今、さらなる企画を静岡よしもとの皆さんと計画中です。
今日も各地で続いている地震、つらいニュースも多いかもしれませんが
節電や募金、日頃の防災への備え、できることはきっとある。
前を向くことを続けて行きたいと思います。
2011年03月30日
チャリティーイベントのお知らせ
おケイコフェスタの開催から一週間、3月11日に震災が起こり
皆で力を合わせこの苦難を乗り越えなければならない
今この時、何かできないかと考えていたところ
おケイコフェスタのセミナーでもお手伝いいただいた
異業種交流会「人脈は宝」
静岡よしもと カズ&アイのカズこと瀬尾さんの呼びかけで
4月9日(土)10時〜
静岡市ペガサートにてチャリティーイベントを開催することになりました。
震災のニュースを見て聞いて、何かできないかと「いてもたってもいられない」
皆が集まって、できることをしたいと思いました。

有志の参加で、チャリティーの催しを企画しています。
占い、似顔絵、チャリティーバザーを開催します。
もちろん募金箱を持って呼びかけます。
集まった義援金はSBS伊藤圭介アナウンサーからSBSを通して、日本赤十字へと寄付されます。
そして「いてもたってもいられない」方のご協力、アイデア募集中です。
お花見も、お祭りも中止になってしまった方いるかもしれません。
そんな時でも、だからこそ4月9日はペガサートで、
あたたかい気持ちを持って集まりましょう!
皆で力を合わせこの苦難を乗り越えなければならない
今この時、何かできないかと考えていたところ
おケイコフェスタのセミナーでもお手伝いいただいた
異業種交流会「人脈は宝」
静岡よしもと カズ&アイのカズこと瀬尾さんの呼びかけで
4月9日(土)10時〜
静岡市ペガサートにてチャリティーイベントを開催することになりました。
震災のニュースを見て聞いて、何かできないかと「いてもたってもいられない」
皆が集まって、できることをしたいと思いました。

有志の参加で、チャリティーの催しを企画しています。
占い、似顔絵、チャリティーバザーを開催します。
もちろん募金箱を持って呼びかけます。
集まった義援金はSBS伊藤圭介アナウンサーからSBSを通して、日本赤十字へと寄付されます。
そして「いてもたってもいられない」方のご協力、アイデア募集中です。
お花見も、お祭りも中止になってしまった方いるかもしれません。
そんな時でも、だからこそ4月9日はペガサートで、
あたたかい気持ちを持って集まりましょう!
Posted by おケイコフェスタ実行委員会 at
11:51
│Comments(1)
2011年03月19日
ハッピーカルチャー!ポートレート撮影レッスン
おケイコフェスタが終わって一週間とたたないうちに
日本中が震災によって大変な事態となってしまいました。
しかしながら、本日予定していた実行委員主催の初のカルチャーレッスン
「ポートレート撮影レッスン」は無事行うことができました。

会場のご協力いただいた
カフェ アールは静岡市葵区伝馬町の
お洒落カフェです。
今回の講座のポイントは
自分の使っている「デジカメ」での
きれいな写真の取り方。


ホワイトバランス等の操作で、ほら、この通り。。
普段、なにげに使っているコンパクトカメラ
「なるほど〜」のコツをたくさん教えていただきました。

講師の先生から、今回のセミナーの講師料は震災の義援金にしたいと
あたたかいお申し入れもあり、主催のおケイコフェスタも
ごいっしょさせていただくことにいたしました。
お祭りやイベント中止になるもの諸々、いろんな事情があると思います。
おケイコフェスタも震災後であった際には、開催できていたかどうか…と考えると
規模が大きいほどにイベント関係者は大変なことだと思います。
もし開催できて、皆で集まったら、震災のことについて考えてみる
今日も、明日も静岡市内ではチャリティーイベントがありますね。。
日本を元気にしていくのは、助かった自分達。
今できることを継続していく。大事なことだと思いました。
日本中が震災によって大変な事態となってしまいました。
しかしながら、本日予定していた実行委員主催の初のカルチャーレッスン
「ポートレート撮影レッスン」は無事行うことができました。

会場のご協力いただいた
カフェ アールは静岡市葵区伝馬町の
お洒落カフェです。
今回の講座のポイントは
自分の使っている「デジカメ」での
きれいな写真の取り方。
ホワイトバランス等の操作で、ほら、この通り。。
普段、なにげに使っているコンパクトカメラ
「なるほど〜」のコツをたくさん教えていただきました。

講師の先生から、今回のセミナーの講師料は震災の義援金にしたいと
あたたかいお申し入れもあり、主催のおケイコフェスタも
ごいっしょさせていただくことにいたしました。
お祭りやイベント中止になるもの諸々、いろんな事情があると思います。
おケイコフェスタも震災後であった際には、開催できていたかどうか…と考えると
規模が大きいほどにイベント関係者は大変なことだと思います。
もし開催できて、皆で集まったら、震災のことについて考えてみる
今日も、明日も静岡市内ではチャリティーイベントがありますね。。
日本を元気にしていくのは、助かった自分達。
今できることを継続していく。大事なことだと思いました。
Posted by おケイコフェスタ実行委員会 at
20:02
│Comments(0)
2011年03月10日
レポート3/5 自分磨きセミナー
先週末は「おケイコフェスタ」に大勢のご来場ありがとうございました。
ちょっと遅くなってしまいましたが、ブログにレポートをアップしていきます。
3/5 ペガサート6F 産学交流センター プレゼンテーションルーム
静岡女子の自分磨きセミナー「ハッピーキャリア計画」のレポートです。

18時30分スタート
参加者の皆さん、
真剣ですね。。

お揃いの先生方。
女性に人気の職業
スペシャリストが勢揃いです。

トークは和やかな雰囲気の中
展開されていきました。
このお仕事をはじめられたきっかけなど
お話していただきました。


コーディネーターは実行委員の小粥&市野です。
そして交流会MCのカズ&アイさん。参加者が緊張している中、
積極的にご質問ありがとうございます!
その後は参加者からも講師への質問が相次ぎ
「モチベーションアップの秘訣」「キーブしていくことの大切さ」等
先生方も本当に親身になってお答えいただきました。

セミナーの様子は
「コバンTV」の動画でも見られます。
http://tv.coban.me/
ユーストリームのチャンネルはこちら
http://www.ustream.tv/recorded/13101577
ちょっと遅くなってしまいましたが、ブログにレポートをアップしていきます。
3/5 ペガサート6F 産学交流センター プレゼンテーションルーム
静岡女子の自分磨きセミナー「ハッピーキャリア計画」のレポートです。

18時30分スタート
参加者の皆さん、
真剣ですね。。

お揃いの先生方。
女性に人気の職業
スペシャリストが勢揃いです。

トークは和やかな雰囲気の中
展開されていきました。
このお仕事をはじめられたきっかけなど
お話していただきました。


コーディネーターは実行委員の小粥&市野です。
そして交流会MCのカズ&アイさん。参加者が緊張している中、
積極的にご質問ありがとうございます!
その後は参加者からも講師への質問が相次ぎ
「モチベーションアップの秘訣」「キーブしていくことの大切さ」等
先生方も本当に親身になってお答えいただきました。

セミナーの様子は
「コバンTV」の動画でも見られます。
http://tv.coban.me/
ユーストリームのチャンネルはこちら
http://www.ustream.tv/recorded/13101577
Posted by おケイコフェスタ実行委員会 at
10:00
│Comments(0)
2011年03月04日
直前情報 おケイコフェスタ!
あっという間に明日「おケイコフェスタ」当日を迎えます!
明日は前夜祭!夜のセミナーのみです!お間違いなく。
でも、「来ちゃった…」という人がいたら
セミナーはまだ若干、席に余裕がありますのでご参加いただけますよ。
そして、それでも出かけられなかった…という方には
ユーストリームの生配信もあります。
18時30分〜 コバンTVをチェック!
そして6日「おケイコフェスタ」体験レッスン。


「ヒューマンアカデミー」のオーラライト体験は1回500円キャリアアップ診断もあります。
池田美容学校はスコープ頭皮チェックと泡ハンドエステが体験が各500円
なんとプレゼント付き!

「フラワーファクトリー」からは
大人気のフラワーアレンジメント
プチブーケがその場で作れます。


「ポーラ ザ ビューティー静岡南店」は
自分でできるフェイシャルマッサージレッスン。
スキンチェックも受けることができます。さすが「カウンセリングのポーラ」。
そして「リビングカルチャー倶楽部」では、入会のご案内と
人気の易学占いの体験ができちゃいます! 富士山静岡鍋も登場!?


「ヒーリングONE」ではリフレとヘッドスパがそれぞれ500円
プロの技を体験して、あなたも癒し人を目指しませんか?
前回もご出展されて、「当る」と大好評だった「静岡占いの館〈ミューズ〉」
算名占星術、手相、タロットで占ってもらえます。

「きもの紺文」では ゆかたの着付け体験。
11時〜、14時〜、16時〜の3回です。着物のお手入れなどの相談もできますよ〜!


「エンジェルローズ」はプリザーブドフラワーのお教室。
ブースではアレンジメントの体験レッスンが受けられて材料費込みの1000円です!
そして、やっぱり女子のお手入れといえばネイル!
「ワーズワース」ではアートにこだわったネイルを体験できます。
そしてスピリチュアルの体験もワクワクしちゃいますね。
10スクール、全部回りたくなってきたでしょ!当日予約をしながらの体験がおすすめ!
もちろん、お早めにお出かけください!
そしてお食事はペガサートグルメ街で是非どうぞ!
明日は前夜祭!夜のセミナーのみです!お間違いなく。
でも、「来ちゃった…」という人がいたら
セミナーはまだ若干、席に余裕がありますのでご参加いただけますよ。
そして、それでも出かけられなかった…という方には
ユーストリームの生配信もあります。
18時30分〜 コバンTVをチェック!
そして6日「おケイコフェスタ」体験レッスン。


「ヒューマンアカデミー」のオーラライト体験は1回500円キャリアアップ診断もあります。
池田美容学校はスコープ頭皮チェックと泡ハンドエステが体験が各500円
なんとプレゼント付き!

「フラワーファクトリー」からは
大人気のフラワーアレンジメント
プチブーケがその場で作れます。


「ポーラ ザ ビューティー静岡南店」は
自分でできるフェイシャルマッサージレッスン。
スキンチェックも受けることができます。さすが「カウンセリングのポーラ」。
そして「リビングカルチャー倶楽部」では、入会のご案内と
人気の易学占いの体験ができちゃいます! 富士山静岡鍋も登場!?


「ヒーリングONE」ではリフレとヘッドスパがそれぞれ500円
プロの技を体験して、あなたも癒し人を目指しませんか?
前回もご出展されて、「当る」と大好評だった「静岡占いの館〈ミューズ〉」
算名占星術、手相、タロットで占ってもらえます。

「きもの紺文」では ゆかたの着付け体験。
11時〜、14時〜、16時〜の3回です。着物のお手入れなどの相談もできますよ〜!


「エンジェルローズ」はプリザーブドフラワーのお教室。
ブースではアレンジメントの体験レッスンが受けられて材料費込みの1000円です!
そして、やっぱり女子のお手入れといえばネイル!
「ワーズワース」ではアートにこだわったネイルを体験できます。
そしてスピリチュアルの体験もワクワクしちゃいますね。
10スクール、全部回りたくなってきたでしょ!当日予約をしながらの体験がおすすめ!
もちろん、お早めにお出かけください!
そしてお食事はペガサートグルメ街で是非どうぞ!
2011年02月26日
セミナーで自分磨き!ハッピーキャリア計画
5日の「自分磨きセミナー」のお申し込みどしどし頂いてますが
まだ定員まで余裕ありますので、お申し込みお待ちしています!
昨日はご出展説明会がありました。
セミナーにご参加の講師の先生方にもお会いできました
第一線で活躍されているスペシャリストの皆さん
生き方もとても参考になります。。
女性が一生の仕事を得て働いていくこと…
それを実現されてきた道のりは容易なばかりではないかと思いますが
だからこそ、本当に輝いていらっしゃる。。


左からアロマセラピストの大村先生、美容師の池田先生、NLP認定トレーナーの福地先生
セラピストの奥塩先生、占い鑑定士の見崎先生、エステティシャンの須釜先生
詳しくはおケイコフェスタのホームページ→セミナーをご覧下さい。
是非この機会をお見逃しなく。
まだ定員まで余裕ありますので、お申し込みお待ちしています!
昨日はご出展説明会がありました。
セミナーにご参加の講師の先生方にもお会いできました
第一線で活躍されているスペシャリストの皆さん
生き方もとても参考になります。。
女性が一生の仕事を得て働いていくこと…
それを実現されてきた道のりは容易なばかりではないかと思いますが
だからこそ、本当に輝いていらっしゃる。。


左からアロマセラピストの大村先生、美容師の池田先生、NLP認定トレーナーの福地先生
セラピストの奥塩先生、占い鑑定士の見崎先生、エステティシャンの須釜先生
詳しくはおケイコフェスタのホームページ→セミナーをご覧下さい。
是非この機会をお見逃しなく。
2011年02月24日
ウーモに掲載!おケイコフェスタ。
3月号のウーモが発行になりましたね〜!

おケイコフェスタの記事が
載っているのは19p
自分磨きセミナーにご参加いただく
アクトインターナショナルスクールの
記事も1Pで掲載されてますよ。。
3/5(土)18:10〜
ペガサート6F産学交流センター
「静岡女子の自分磨きセミナー」
まだまだ募集中です
お申し込みお待ちしてます!
静岡女子…と申しましたが
男性のお申し込みもいただいてます!
もちろんOKです!
おもうしこみはコチラ


「ウーモ」も
「おケイコフェスタ」も
3月のカラーは春色。
ペパーミントグリーンです!

おケイコフェスタの記事が
載っているのは19p
自分磨きセミナーにご参加いただく
アクトインターナショナルスクールの
記事も1Pで掲載されてますよ。。
3/5(土)18:10〜
ペガサート6F産学交流センター
「静岡女子の自分磨きセミナー」
まだまだ募集中です
お申し込みお待ちしてます!
静岡女子…と申しましたが
男性のお申し込みもいただいてます!
もちろんOKです!

おもうしこみはコチラ


「ウーモ」も
「おケイコフェスタ」も
3月のカラーは春色。
ペパーミントグリーンです!
Posted by おケイコフェスタ実行委員会 at
15:53
│Comments(0)
2011年02月21日
明日いよいよ。SOHOしずおかビジネスプランコンテスト
明日はいよいよSOHOしずおか主催の
ビジネスプランコンテスト最終審査会があります。
おケイコフェスタの発表は一般部門の2番目
15時〜の予定です。
実行委員3名、代表で発表してきます。

まだ、明日までに
展示の準備なども残っておりますが
やるべきことは、できたかなっ
がんばるぞ〜!!!
応援よろしくおねがいします。
ビジネスプランコンテスト最終審査会があります。
おケイコフェスタの発表は一般部門の2番目
15時〜の予定です。
実行委員3名、代表で発表してきます。

まだ、明日までに
展示の準備なども残っておりますが
やるべきことは、できたかなっ
がんばるぞ〜!!!
応援よろしくおねがいします。

2011年02月19日
おケイコフェスタ実行委員 ラジオ出演情報
おケイコフェスタまで、あと2週間です。
ブログも毎日がんばるぞ〜
今日はおケイコフェスタ実行委員会が出演しているラジオのお知らせ
76.9MHZ FM-Hi!
おケイコフェスタ実行委員会代表の私、
お話させていただいいています!
2月21日(月)18:30〜 団塊!痛快ラジオ放送局

パーソナリティーの甲賀さんは
大道芸ワールドカップの
プロデューサーで
いわばイベント仕掛け人の大々先輩。
個人的にもデザイン業界で大変お世話になってきた方です。
どんな話が飛び出したかは、
是非、放送をお聞きください。

FMしみず マリンパル76.3MZH
こちらは実行委員の
ライター☆ICHICOが出演します。
2月21日(月) 14:30〜
しずおかなんでも話のコーナー
エスパルスドリームプラザの
サテライトスタジオで
収録してきました。。
着物でパチリ☆
21日(月)は是非お聞き逃しなく〜!
ブログも毎日がんばるぞ〜
今日はおケイコフェスタ実行委員会が出演しているラジオのお知らせ
76.9MHZ FM-Hi!
おケイコフェスタ実行委員会代表の私、
お話させていただいいています!
2月21日(月)18:30〜 団塊!痛快ラジオ放送局

パーソナリティーの甲賀さんは
大道芸ワールドカップの
プロデューサーで
いわばイベント仕掛け人の大々先輩。
個人的にもデザイン業界で大変お世話になってきた方です。
どんな話が飛び出したかは、
是非、放送をお聞きください。

FMしみず マリンパル76.3MZH
こちらは実行委員の
ライター☆ICHICOが出演します。
2月21日(月) 14:30〜
しずおかなんでも話のコーナー
エスパルスドリームプラザの
サテライトスタジオで
収録してきました。。
着物でパチリ☆
21日(月)は是非お聞き逃しなく〜!
2011年02月13日
SOHOしずおか女性起業家育成セミナー&アクト10周年記念公演へ
おケイコフェスタの後援をいただいている
SOHOしずおか&プロジェクト8主催の女性起業家セミナーが
12日(土)よりスタートしました。

この真剣なご様子。。
交流会などもとても盛り上がっていました。
そして主催者のご好意で
ちょっぴり告知もさせていただきました。
女性起業家育成セミナーでは
我ら実行委員会「自分磨きセミナー」の
コーディネーターをつとめる
小粥おさ美の講座あります。。
こちらは アロマ・エステ・食育の総合資格認定校
アクトインターナショナルスクールの10周年記念公演会の様子


「能楽の革命児、一噌幸弘の世界と香りのコラボレーション〜響き〜」
浮月楼のクラシックな雰囲気と、香りと現代アレンジの能楽
本当に素晴らしい空間を堪能させていただきました。
おケイコフェスタの5日の「自分磨きセミナー」でも
香りの空間デザインを行っていただきますよ。今から楽しみです。。
SOHOしずおか&プロジェクト8主催の女性起業家セミナーが
12日(土)よりスタートしました。
この真剣なご様子。。
交流会などもとても盛り上がっていました。
そして主催者のご好意で
ちょっぴり告知もさせていただきました。
女性起業家育成セミナーでは
我ら実行委員会「自分磨きセミナー」の
コーディネーターをつとめる
小粥おさ美の講座あります。。
こちらは アロマ・エステ・食育の総合資格認定校
アクトインターナショナルスクールの10周年記念公演会の様子
「能楽の革命児、一噌幸弘の世界と香りのコラボレーション〜響き〜」
浮月楼のクラシックな雰囲気と、香りと現代アレンジの能楽
本当に素晴らしい空間を堪能させていただきました。
おケイコフェスタの5日の「自分磨きセミナー」でも
香りの空間デザインを行っていただきますよ。今から楽しみです。。