2011年03月19日
ハッピーカルチャー!ポートレート撮影レッスン
おケイコフェスタが終わって一週間とたたないうちに
日本中が震災によって大変な事態となってしまいました。
しかしながら、本日予定していた実行委員主催の初のカルチャーレッスン
「ポートレート撮影レッスン」は無事行うことができました。

会場のご協力いただいた
カフェ アールは静岡市葵区伝馬町の
お洒落カフェです。
今回の講座のポイントは
自分の使っている「デジカメ」での
きれいな写真の取り方。


ホワイトバランス等の操作で、ほら、この通り。。
普段、なにげに使っているコンパクトカメラ
「なるほど〜」のコツをたくさん教えていただきました。

講師の先生から、今回のセミナーの講師料は震災の義援金にしたいと
あたたかいお申し入れもあり、主催のおケイコフェスタも
ごいっしょさせていただくことにいたしました。
お祭りやイベント中止になるもの諸々、いろんな事情があると思います。
おケイコフェスタも震災後であった際には、開催できていたかどうか…と考えると
規模が大きいほどにイベント関係者は大変なことだと思います。
もし開催できて、皆で集まったら、震災のことについて考えてみる
今日も、明日も静岡市内ではチャリティーイベントがありますね。。
日本を元気にしていくのは、助かった自分達。
今できることを継続していく。大事なことだと思いました。
日本中が震災によって大変な事態となってしまいました。
しかしながら、本日予定していた実行委員主催の初のカルチャーレッスン
「ポートレート撮影レッスン」は無事行うことができました。

会場のご協力いただいた
カフェ アールは静岡市葵区伝馬町の
お洒落カフェです。
今回の講座のポイントは
自分の使っている「デジカメ」での
きれいな写真の取り方。
ホワイトバランス等の操作で、ほら、この通り。。
普段、なにげに使っているコンパクトカメラ
「なるほど〜」のコツをたくさん教えていただきました。

講師の先生から、今回のセミナーの講師料は震災の義援金にしたいと
あたたかいお申し入れもあり、主催のおケイコフェスタも
ごいっしょさせていただくことにいたしました。
お祭りやイベント中止になるもの諸々、いろんな事情があると思います。
おケイコフェスタも震災後であった際には、開催できていたかどうか…と考えると
規模が大きいほどにイベント関係者は大変なことだと思います。
もし開催できて、皆で集まったら、震災のことについて考えてみる
今日も、明日も静岡市内ではチャリティーイベントがありますね。。
日本を元気にしていくのは、助かった自分達。
今できることを継続していく。大事なことだと思いました。
Posted by おケイコフェスタ実行委員会 at 20:02│Comments(0)